法律解釈の手筋

再現答案、参考答案、法律の解釈etc…徒然とUPしていくブログ… ※コメントや質問はTwitterまで!

早稲田ロー入試過去問 解答例

早稲田ロー入試 2019年度('18年9月/'19年4月入学) 刑事訴訟法 解答例

解答例 1 Bの供述録取書(以下、「本件書面」という。)は、伝聞証拠(320条1項)であり、裁判所は証拠調べ請求(298条1項)を却下決定すべきでないか(刑事訴訟規則190条1項)。 (1) 伝聞証拠とは、公判廷外供述を内容とする証拠で、内容の真実性が問題となるもの…

早稲田ロー入試 2019年度('18年9月/'19年4月入学) 民事訴訟法 解答例

解答例 第1 設問前段 (以下、民事訴訟法は法名略。)[1] 1 Yの「甲建物は自分が所有している」との主張は、既判力(114条1項)により遮断されないか。 (1) まず、前訴既判力が後訴に及ぶか。 ア 既判力とは、確定した判決の主文に表された判断の通有性[2]をい…

早稲田ロー入試 2019年度('18年9月/'19年4月入学) 刑法 解答例

解答例 第1 甲の罪責 (以下、刑法は法名略。)[1] 1 甲が、包丁をBに突き付けようとして、包丁を持ったままBの方に振り向き、よって、Bの腹部に包丁を刺して死亡させた行為に傷害致死罪(205条)が成立しないか。 (1) まず、甲の上記行為は、Bに向けられた不…

早稲田ロー入試 2019年度('18年9月/'19年4月入学) 民法 解答例

解答例 第1 問題1 小問1 1 EはC所有の甲土地に対して抵当権を有するか。抵当権が存在しているためには、①被担保債権が存在し、②有効な抵当権設定契約が締結されていることが必要である。 2 まず、EはAに対して2000万円の貸金債権を有しており、被担保債権…