2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
※メモランダム 0 条文 第548条の2 1. 定型取引(ある特定の者が不特定多数の者を相手方として行う取引であって、その内容の全部又は一部が画一的であることがその双方にとって合理的なものをいう。以下同じ。)を行うことの合意(次条において「定型…
解答例 第1 甲の罪責 1 甲は、平成23年10月12日から平成25年2月20日までは警視庁組織犯罪対策部組織犯罪対策第4課で、同月21日から翌年末までは警視庁A警察署地域課で、それぞれ犯罪の捜査等に関わり、告発を受理し、刑事事件の被害者から相談を受けて助言…
解答例 1 甲が、Bに対し、Bを羽交い絞めにし、右手でBの胸をまさぐり、首筋の数か所にキスをした行為に、強制わいせつ罪(176条)が成立する。 (1) 「暴行」とは、相手方の反抗を著しく困難にする程度の不法な有形力の行使[1]をいう。そして、被害者の反抗を…
解答例 第1 甲の罪責 1 甲が、アイロップの議事録(以下「本件議事録」という。)に「理事会議事録署名人甲野一郎」と記名・押印した行為に、無印私文書偽造罪(159条3項)が成立する。 (1) 本件議事録は、アイロップ理事会の議事を記録する文書であるため、「…
解答例 第1 乙の罪責 1 乙が、「建造物」AにAの管理権者の意思に反して立入り「侵入」した行為に建造物侵入罪(130条前段)が成立する。なお、丙と共同正犯となる。 2 乙が、貴金属を盗むためにショーケースを叩き割った行為に窃盗未遂罪(235条、243条)が成…
解答例 第1 ②の傷害について[1] 1 甲乙Aが共同して、Dの顔面、頭部等を足蹴にし、その頭部を手拳で殴るなどの暴行を加え、よって上顎左右中切歯亜脱臼を負わせた行為について、傷害罪の共同正犯(60条、204条)が成立する。 (1) A甲乙は上記行為を共同実行し…
解答例 第1 甲の罪責 (以下、刑法は法名略。) 1 甲が、Aが妻Bを殺害したとの事件について「週刊毎朝」に「東京地検の捜査関係者は~と語っている」との事実を記載した記事を掲載した行為に名誉毀損罪(230条)が成立する。 (1) 甲は、上記事実を「週刊毎朝」…
解答例 1 甲が、A市警察署に対し、合計30回にわたってデタラメな内容の110番通報をした行為について、偽計業務妨害罪(233条)が成立する。 (1) 甲が妨害した業務はA市警察の緊急出動という公務であるが、「業務」にあたる。 ア 「業務」とは、社会生活上の…
解答例 【解答例】 第1 共同正犯 1 甲乙丙が、共同してトーチランプの炎が消火しているかを確認することなくトーチランプのそばを立ち去った行為について、業務上失火罪の共同正犯(60条、117条の2)は成立しない。 2 過失犯に共同正犯は成立しない。 (1) …
解答例 1 甲が、Bに対し、Bの手を振り払い、事業関係帳簿を破いた行為に公務執行妨害罪(95条1項)が成立する。 (1) Bは国税調査官であるところ、「公務員」(7条1項)にあたる。 (2) Bは、国税通則法74条の2の質問調査権に基づいてA社の帳簿を調査していたの…
※こちらは、平成31年度の東大ロー入試を受験した私の後輩の再現答案です。今後東大ローを受験される方の参考になれば幸いです。そして、再現答案を寄稿してくれた後輩には感謝しております。この場をお借りしてお礼申し上げます。以下の文章は後輩からいただ…
※こちらは、平成31年度の東大ロー入試を受験した私の後輩の再現答案です。今後東大ローを受験される方の参考になれば幸いです。そして、再現答案を寄稿してくれた後輩には感謝しております。この場をお借りしてお礼申し上げます。以下の文章は後輩からいただ…
※こちらは、平成31年度の東大ロー入試を受験した私の後輩の再現答案です。今後東大ローを受験される方の参考になれば幸いです。そして、再現答案を寄稿してくれた後輩には感謝しております。この場をお借りしてお礼申し上げます。以下の文章は後輩からいただ…
※こちらの記事は、今年東大ローを受験した後輩からいただいたものです。おそらく東大ロー合格者の平均値くらいかと思われますので、非常に参考になるかと思います。以下の文章は、後輩からいただいた文章を手を加えず体裁のみを整えて記載しております。 1…